ワンルームの趣味人

読書とプログラミングについて書ければなー?って感じです。

「「空腹」こそが最強のクスリ」を読んだ

こんにちは。 最近、ブログ書くのを怠っていたのですが本はしっかり読んでるし勉強もしっかりやっています!(本を読んで一度メモした内容から読書ノートに清書してるので時間がかかるのです) 「「空腹」こそが最強のクスリ」 著者:医学博士 青木厚 「空腹…

プログラミングの学習記録

こんにちは。 最近はプログラミングの勉強をしているのですが、これが難しい。 まず、ProgateでPythonのコースを全て終わらせたのですがフレームワークという概念がさっぱり分からないので何も出来ないことに気づく。 Progateでフレームワークについて学べそ…

自宅で効率的に本を読む為に「ステッパー」を買った!

こんにちは。 さっそくですが、ステッパーを買いました...! 実は秋ぐらいからステッパーを買うか迷っていたのですが、冬は外で心拍数を上げる運動が続かないので買う決断をしました。(寒くて出れない) 運動をすると血が巡って脳の状態も良くなり、記憶力が…

「勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書」を読んだ

こんにちは。 今後は読書の質を高めるためにブログで簡潔に書評を書いていこうと思います。 続くかは分からないですが。 「勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書」 著者:中田敦彦 勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書 [ 中田 敦彦 ]価格: 1650 円楽天で…

2020年の自分を振り返ってみた

こんにちは。 久しぶりにブログを書くぞ...(忘れてたわけではない) 今年も世間では色々ありましたが、僕個人の振り返りを。 年初から人間関係が嫌になり過ぎてTVやSNSを全て断ち、自分の手が届く範囲で生活していました。世間の情報を意識的に遠ざけてたの…

考えをまとめた雑記①

こんにちわ。たまには自分の考えをまとめた雑記を。 (本当に雑記。自分の考えに偏りがあるかもしれないから自分の考えが変わった時用に定期的に見直す所存) ツイッターで電気こうたろうさんが描いた亡くなった人の姿が見える町で恋人の影を探す「会えない…

社会的洞察力を身につけよう!について③「推論編」

こんにちは。 前回の続き。 www.tatamioneroom.com 推論というのは”筋道を立てながら論理的に妥当な結論を導き出すこと”です。 これは頭が良いから出来る。ではなく頭の使い方なので、その使い方を知っていれば誰でも出来るし意識しながら鍛えることで身につ…

社会的洞察力を身につけよう!について② 「観察力編」

こんにちわ。 前回の続き。 www.tatamioneroom.com ・観察力を鍛えるためには? 観察力を鍛えるためには普段何気なく見逃してる物事を意識する(前提に気付く)ということが大事になります。 世の中はすべて結果の成り立ちで出来ています。極端な話、この全…

社会的洞察力を身につけよう!について①

こんにちわ。 今回は社会的洞察力についてのお話。 以前の記事で今の自分には社会洞察力が必要そうだなぁと思ったのでその内容なんですがそもそも社会的洞察力ってなんじゃい!って思われるのでその説明からします。 ↓前回の記事。 www.tatamioneroom.com ま…

今の自分にとって必要な知識は?を探すことについて

こんにちわ。 最近はプログラミングの勉強の合間に書店で気になった本を読むという生活をしています。この生活でひとつ問題がありまして、今の自分にとって必要な知識(本)はなんだろう?という問題です。 気になった本を手に取る分にはまだいいんですけど、…

本を読むにつれて、本の読み方を知った話。③

こんにちは。 最近はブログを...はい、放置してました! というのも、pythonの勉強が楽しくて仕方がなかったのです! ところで、僕は読んだ本の内容は欲しい知識や興味を持った知識を汚い字でノートに書いています。理由は気に入った部分を見返すために本を…

健康的な食生活について

こんにちは。 最近は自分をパフォーマンスよく動かすためには何をすればいいのかな?を優先的に考えて生活しています。そのためには睡眠が大事だったり、起きてる間はどんな考えを持ってどんな行動をすれば良いのか?こんな疑問をひとつずつ知識として埋めて…

僕が好きな課題の分離という考え方について

こんにちは。 今回はアドラー心理学で重要な課題の分離という考え方についてです。 この考え方に出会った時、僕は世界がすごくシンプルになった衝撃を今でも覚えています。アドラー心理学では「人間の悩みはすべて対人関係に由来する」と言われています。 ど…

睡眠の重要性と寝る方法について

こんにちは。 みなさんは睡眠について意識したことありますか?僕は今まで睡眠について意識したことがありませんでした。どんなジャンルの本を読んでも睡眠と運動の重要性を語っていたので気になり調べるようになりました。なのでいつも通り自分のメモ書き程…

1人旅に出た。中国地方編④

前回の続き。 www.tatamioneroom.com 同日。 厳島神社を後にして竹原市へ向かう。いや~しかし、広島市の渋滞がすごかった。 いつもあんなに渋滞してるのかな?渋滞がすごく嫌いなので高速に乗ろうと思っても高速も渋滞なので諦めた。 竹原に到着して改めて…

なぜ、旅をするのか?

こんにちは。 1人旅の記事を書いている最中ですが、なぜ旅をするのか考えてみました。 これについては1人旅中に考えてた事で、まぁ自分のメモ書き程度の話なので面白くはないです。ちなみに1人旅の理由はこちらに書きましたが今回は”自分にとって旅とは?…

1人旅に出た。中国地方編③

旅の続き。www.tatamioneroom.com 9/21 山口県にある錦帯橋へ向かう道中に分かったことがありました。 「広島市内、めっちゃ都会や....」 乗り物は好きなんですが、車通りが多いところがあまり好きではないのでビクビクしながら運転しました。たぶん、慣れな…

1人旅に出た。中国地方編②

旅の続き。 www.tatamioneroom.com 9/20 城崎温泉周辺で仮眠をして次はどこ行こうかなぁなんて考えていると鳥取には大山という日本の百名山があることを思い出した。国道9号線を走っていると見えてくる山。登山装備は車内に積んであったので、あの山に登ろ…

1人旅に出た。中国地方編①

今年の連休はGW,夏休みを除いてひそかに1人旅に出ています。 7月は北関東周辺へ行き、9月は中国地方へ行きました。 なぜ1人旅なのか?普段の生活でも僕は基本1人でいることが多いのですがもっと束縛するものがない状態で自分のために24時間を使いたい…

なぜ、習慣づくりが苦手なのか?

こんにちは。徐々にブログの更新頻度が遅くなっていますがこの話題です。(ブログを書く!という意識はあるんですけどね?うん。) 習慣づくりって難しくないですか?仕事終わったら運動をするぞ!と思っていても家に着く頃にはやる気が無くなったりして気付…

立山へ登山してきた!

こんにちは。今回は立山へ登山しに行きました。 僕は今を大切にする気持ちが自分を幸せにする方法だと考えています。 なので「今、登山がやりたい」こういった自分が今本当にやりたいことを後悔しないためにも選んでいこうと思います。 話が逸れたのですが僕…

本を読むにつれて、本の読み方を知った話。②

少し間が開いたのですが、前回の続き。 本の読み方について書こうと思ったのですが気付いたら本の買う姿勢について書いていた...(でも買う前の姿勢として明確な目的があると本を読む効率が上がるし得たい知識がハッキリするので良いよね!) www.tatamioner…

なぜ、記憶力が悪いのか?

こんにちは。今回は記憶力の向上についてです。 色んな記事でもたびたび触れているのですが、ここ最近は生活の中に本を読む機会を取り入れています。知らないことを知るという感覚が面白いのです。(この楽しみをいかにアウトプットしながらインプット出来る…

本を読むにつれて、本の読み方を知った話。①

こんにちは。今回は本の読み方についての話です。 実は以前も似たような記事を書いていましたが今回はそこを深堀していきます。www.tatamioneroom.com 今まで本を読まなかった僕がここ1ヵ月で本を20冊近く読めるようになり本の読み方についても少しだけ分か…

UNCHAINというバンドについて

こんにちは。今回は久しぶりのバンド話。 UNCHAINというバンドを知っていますか? 結成が20年以上超えてるベテランバンドで俗に言うもっと売れてもいいバンドです。 UNCHAIN「Libyan Glass」MUSIC VIDEO 僕が知る限り日本のおしゃれなバンド5本の指に入る! …

なぜ、後悔してしまうのか?②

前回の続き。 www.tatamioneroom.com 前回の記事では”後悔してしまう”理由の一つに選択肢の決め方や認識が間違っているについて書きました。今回はそれに加え、結果の受け止め方で後悔しない選択になるのでは?について考えていきますね。 さて、完璧主義(…

なぜ、後悔してしまうのか?①

こんにちは。今回は"なぜ後悔をしてしまうのか?"についてです。 いきなりですが僕は後悔の連続で生きています。(むしろ生きてる方が不思議) 「なんであの時あんな事したんだろう?」「こんな結果になるんなら気持ちを伝えるんじゃなかった...」って思うこ…

なぜ、素直になれないのか?

こんにちは。 今回はTwitterの方で書いた「なぜ、人は素直になれないのか?」という考えをブログの方にもってきて考えなおしてみました。 きっと自分が素直になれない状況って相手が居る場合のときですよね? 自分ひとりの時は相手に気を遣う必要もないので…

なぜ、心理学を学ぶのか?

こんにちは。今回はなぜ今更、心理学を学ぶのか?についてです。 どんなジャンルにおいても学ぶ理由は人それぞれです。その時自分が必要だと思ったから学び、そこで自分から得ようとした知識は必ず人生の役に立ってくれます。 人の意見は知らないので代わり…

お金の考え方とお金の使い方の話

こんにちは。みんな元気に働いていますか?無職の方もこんにちは。 今回はお金の考え方で人生が見えてくる(かも?)というお話です。 仕事で何か大きな目標のために働いていらっしゃる方なら、今回の話はあまり参考にならないです。なぜなら資本主義の話だか…